学校ブログ

教育実習生最終日・研究授業

2021年6月11日 14時47分

 2週間の実習生が最終日を迎えました。初日と同じようにテレビ放送で全校に挨拶をしましたが、道徳の授業とからめて生徒に呼びかけていました。実習期間が充実したものだったことがうかがえました。2週間という短い期間ではありましたが、南部中で学んだことや生徒たちと過ごしたことを、これからの教師を目指す力にしてほしいと思います。

 また、音楽科の実習生が研究授業を行いました。3年生の鑑賞で、「ブルタバ」という楽曲について取り上げていました。場面ごとにある「標題」を当てるという内容でした。実習生が的確な説明をしたうえで、生徒たちは個人で予想してからグループで話し合っていました。テンポや曲の様子などから感じたことを、活発に出し合っていました。

 

 

スポットエアコン

2021年6月10日 12時25分

 梅雨が明けてはいませんが、暑い日が続いています。熱中症指数を計測し始めました。職員室の入り口に結果が張り出され、注意を促しています。また、熱中症対策として、消防署より「スポットエアコン」を3台借り、エアコンが入っていない特別教室や、部活動で使用する剣道場に配置しました。コロナ対策もしていますが、熱中症対策もしっかりやっていきます。

 

 

教育実習生研究授業

2021年6月9日 18時39分

 社会科の実習生が研究授業を行いました。3年生の公民の分野で、体育館をどの部活動がいつ使うかを、「効率」と「公正」の考え方をもとにグループで話し合いをしました。生徒たちは積極的に意見を出し合い、どうしたらどの部も納得のいく合意が得られるかを考えました。実習生は終始落ち着いて生徒に呼びかけ、生徒たちは一生懸命考え、授業をつくりあげていました。

 

 

 

アルミ缶回収

2021年6月8日 18時37分

 福祉委員会から「福祉だより」が発行されました。5月10日から行っていた「エコキャップ回収」は、「14096個あつまりました」と報告されていました。今日からは、「アルミ缶を回収します」と呼びかけていました。期間は今日から7月8日までの1か月間。目標は32000個。アルミ缶のつぶし方のイラストが載っていて協力を呼びかけ、集まった資金は南中祭で使います。家庭で集まったアルミ缶は、ぜひ南部中へお願いします。

 

 

情報モラル講習会

2021年6月7日 17時00分

 学年ごとに情報モラル講習会が行われました。インターネットやスマホ、SNSなど便利な面が多くありますが、その反面、トラブルや事件に巻き込まれてしまう危険性もあります。知っているつもりでも、実は知らないことがあったり、インターネットで流れている情報に踊らされてしまうことがあったりします。コロナ禍でトイレットペーパーがなくなるという情報が流れ、買い占めてしまったことを通して、①誰が発信しているのか確認すること。②複数の情報を確認することなどの重要性を教えていただきました。その他にも、スマホで使うことが多いLINEで、誤解されないようなメッセージを送るように注意することや、動画などを投稿することでインターネットに載った情報は永遠に消えないこと、フィルタリングやセキュリティを正しく設定することなど、どれも重要なことを教えていただきました。ぜひ家庭でも、情報について確認していただき、トラブルに巻き込まれないような対策をお願いします。

 

 

新着情報