学校ブログ

ソーランリーダーオーディション・学年集会(修学旅行に向けて) 

2022年6月3日 15時52分

 昼放課に、3年生の希望者がソーランリーダーのオーディションを受けていました。5月の新入生歓迎会でも3年生は「南中ソーラン」を後輩に披露しましたが、今後のことも見据えてソーランリーダーを選出しています。

 午後、3年生が来週の修学旅行に向けた、学年集会を行っていました。新幹線の乗り方も練習していました。座席をイメージしてシミュレーションしていました。限られた時間の中で動けるようにしていました。その後、しおりに細かい注意点や変更点などを書き込んでいました。来週の8日(水)~10日(金)で東京方面に行きます。無事に行けることができ、充実した修学旅行になるように願っています。

  

  

  

歯科検診・授業風景

2022年6月2日 16時53分

 歯科検診が行われました。日頃の歯磨きは丁寧にやれているでしょうか。今日の検診でむし歯などが見つかった人は、早めに治療しましょう。4月からたくさんの健康診断を行ってきましたが、明日の血液検査(希望者のみ)で区切りになります。生活習慣に気をつけ、健康に過ごせるようにしたいものです。

 授業では、教師から教わるだけでなく、生徒同士で教え合う姿も見られます。教え合うことで学びが深まります。先日、中間テストが終わったばかりですが、今月には期末テストも予定されています。授業で学び合う雰囲気を大切にしていき、学力を高めていけるといいと思います。

  

  

  

アジサイ・教育実習・体験活動Ⅱ

2022年6月1日 12時56分

 今日から6月に入りました。昨年度の卒業生が植樹していったアジサイも、色づき始めています。昨日から始まった教育実習生は、授業を参観したり教材研究したりしていました。さらに、体験活動Ⅱも今日で3回目となりました。実習生と体験活動の大学生は同じ中学校出身のようで、意気投合していました。ともに南部中のためにがんばってほしいと思います。

  

  

教育実習開始

2022年5月31日 10時10分

 今日から教育実習が始まりました。2名の実習生が3週間、教師になるための勉強をします。テレビ放送での自己紹介のあと、担当する学級に入りました。教室の黒板には歓迎のイラストが描かれており、南中生が心待ちにしていたことがうかがえました。南中生、実習生お互いにとって、充実した実習にしてほしいと思います。

  

  

部活動懇談会・部活動公開

2022年5月28日 17時04分

 今日は、部活動懇談会と部活動公開を行いました。部活動ごとに活動方針や物品などについて説明したあと、生徒たちが部活動をしている様子を公開しました。コロナ禍で保護者の方に学校に来ていただく機会が少なくなっていましたが、今日は久しぶりに公開でき、貴重な機会になりました。参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。