学校ブログ

中間テスト1日目・全校制作・任命式

2022年10月6日 15時16分

 中間テストの1日目でした。今日は3教科で、集中してテストに向き合っていました。明日は残り2教科です。気を抜かず、最後までやり切って欲しいです。

  

  

 テスト後、縦割りのグループごとに集まって、全校制作をしていました。先日作った、目標を書いた星を切ったり、「アンブレラスカイ」というものを制作したりしていました。「アンブレラスカイ」では、透明なビニール傘に思い思いのデザインを描いていました。学年分け隔てなく、自己紹介したり、デザインを相談したりして制作していました。こうした活動を通して、南中生同士の仲が深まっていくことを願っています。

  

  

  

  

  

  

 午後、後期の委員会委員長や学級委員長の任命式が行われました。一人一人の返事からは、これからの活動を引っ張っていこうという意欲が感じられました。

  

  

後期委員会

2022年10月5日 17時19分

 10月から後期に入っています。今日は、第1回目の後期委員会が行われました。各委員会で新しい組織を確認し、常時活動のやり方や分担などを確認して活動していました。体育館では、生徒会執行部が全校制作の試作をしていました。自治委員会では、日頃の生活について振り返っていました。行事だけでなく、日々の委員会活動もしっかりと行われています。

  

  

  

中間テストに向けて・全校制作

2022年10月4日 18時15分

 明後日に中間テストを迎えます。朝の読書の時間は、テスト勉強の時間になっています。3年生の教室では、黙々と勉強する姿が見られました。最後まで努力を重ねてほしいと思います。

  

 全校放送「朝の風」のあと、生徒会執行部の呼びかけで、全校制作が行われました。今年の文化祭「南中祭」のスローガンは、「煌星(きらぼし)」です。黄色いセロハンを星型に切り取り、これからの目標を書いていました。どんな全校制作になるか、楽しみです。

  

  

  

新人体育大会・合唱指導(2年生)

2022年10月3日 19時21分

 先週の土曜日、新人体育大会が行われました。

(団体)

野球:優勝     バレーボール:第2位    弓道男子:第3位   弓道女子:優勝

卓球男子:優勝   卓球女子:優勝       剣道男子:第3位   剣道女子:第3位

(個人)

弓道女子個人   第2位:山田 美音さん

卓球男子個人   優勝:稲吉 陽斗さん

卓球女子個人   優勝:髙橋 叶槙さん  第2位:金子 由愛さん

剣道男子個人(低)第2位:内藤 大晴さん

剣道女子個人(低)優勝:並木 亜由菜さん  第2位:山﨑 菜生さん

 優勝を勝ち取った部活動も見られます。先輩の思いを受け継ぎ、結果に結びつけられたことを自信にして、これからもさらに努力してほしいと思います。応援していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

 また、先日の日曜日には、弦楽部が「ハッピネスヒル音楽祭」の南部中と合同オーケストラの2つの演目で出演し、練習の成果を響かせていました。

  

  

  

  

 先週に引き続き、今日は2年生が合唱の指導をしていただきました。歌詞に対するとらえ方や、気持ちの入れ方、音程を保つ体の使い方などを指導してくださいました。今の合唱からレベルアップするためのヒントを多く教えていただけたので、これからの2年生の合唱が楽しみです。

  

合唱指導(1年生)・卒業アルバム撮影

2022年9月30日 19時24分

 昨日に引き続き、今日は1年生で合唱指導が行われました。講師の先生から、歌う時の立ち方や、口の開け方などを教えていただいて歌うと、みるみる声が変わっていきました。1年生は初めての合唱コンクールですが、今日、教えていただいたことを忘れずに、これからもクラスの仲間と一生懸命練習してほしいと思います。

 3年生が今日は委員会の卒業アルバムの撮影をしていました。それぞれの活動場所で撮影して、学校のために活動したことを思い出していました。