学校ブログ

最後の学年集会・大掃除・ワックスがけ

2022年3月23日 18時35分

 1年生も2年生も、最後の学年集会を行いました。1年の締めくくりの話や、来年度に向けたこと、春休みの過ごし方などが話されていました。この1年で学んだこと、経験したことを来年度に生かしてほしいと思います。

 午後からは、大掃除とワックスがけを行いました。来年度、教室が気持ちよく使えるように、全員で一生懸命活動していました。

  

  

ボウリング・マックDAY

2022年3月22日 17時40分

 あいにくの雨となりましたが、4・5・6組で校外学習に出かけました。今までの自立活動で、ショップMとして野菜や鬼まんじゅうなどを販売し、そこで得たお金で余暇活動を楽しみました。ボウリング場とマクドナルドへ行きましたが、自分で受け付けをしたりお金を支払ったりすることは、よい勉強になったと思います。

  

合格証渡し・挑和グランプリ(2年学年レク)

2022年3月18日 18時15分

 今日、公立高校入試の合格発表がありました。合格者が午後に登校し、一人ひとり、担任の先生から合格証を受け取っていました。合格した喜びをかみしめながら、次のステージへと向かう緊張感も感じられました。高校では、今まで以上に自分で考えて行動しなくてはならない場面が増えてくると思います。南部中で培ってきたことを生かしてほしいと思います。

  

 午後、2年生が学年レクを体育館で行っていました。ゲームのルールや、やり方などかなり工夫したもので楽しんでいました。実行委員が入念に準備をして、それを学年全員が協力しながら楽しむという、2年生の雰囲気のよさが表れていました。

  

  

  

  

年度末の締めくくり・春の訪れ

2022年3月17日 17時06分

 今日は、あるクラスが学級レクを行っていました。今のクラスで過ごせるのも、残り4日間となりました。自分たちで考えたレクリエーションを楽しみ、残り少ない時を仲間とともに過ごしていました。だんだん温かくなり、校庭の花壇の花からも春の訪れを感じられます。

  

  

生徒会選挙開票結果・進路説明会(2年保護者)

2022年3月16日 19時19分

 昨日行われた生徒会役員選挙の開票結果が、今朝の放送で報告されました。会長1名、副会長2名、書記2名が選出されました。昼の放課に、さっそく集まってこれからのことを話し合っていました。これから南部中を引っ張っていく活躍を期待しています。また、残念ながら当選できなかった生徒も、立候補した勇気ある一歩は消えません。今回の経験をこれからに生かしてほしいと思います。さらに、立候補していない生徒も、立候補した人の思いを受け止め、生徒会を中心に全員で学校を創っていくということを大事にしてほしいと思います。

 午後、先週の2年生に続いて、2年保護者の方に向けた進路説明会を行いました。今回は生徒と保護者と別々の説明会となりましたが、進路について、ご家庭でもよく話し合ってほしいと思います。