赤い羽根募金
2021年12月3日 16時08分今朝、福祉委員の生徒が各教室をまわり、赤い羽根募金の協力を呼び掛けていました。福祉委員が作成したポスターには、「目的:高齢者サロンの運営や障がい者の共同作業所の車両整備などを支援。内容:集まった募金の約7割がその地域、残りの3割は市区町村を越えた地域で使われている。ご協力よろしくお願いします!」と書かれていました。期間は、12月6日から12月13日で取り組むようです。ドラえもんの募金箱も配られています。ご協力をお願いします。
今朝、福祉委員の生徒が各教室をまわり、赤い羽根募金の協力を呼び掛けていました。福祉委員が作成したポスターには、「目的:高齢者サロンの運営や障がい者の共同作業所の車両整備などを支援。内容:集まった募金の約7割がその地域、残りの3割は市区町村を越えた地域で使われている。ご協力よろしくお願いします!」と書かれていました。期間は、12月6日から12月13日で取り組むようです。ドラえもんの募金箱も配られています。ご協力をお願いします。
地域の方々を講師としてお迎えして、第2回の交流会を午後から行いました。南中祭で行った第1回目と同じく、12の講座に分かれて活動しました。2回目とあって、手際よく準備をして活動していました。講師の方々による熱心なご指導により、生徒たちは一回目よりも上達していきたいという意欲をもって取り組むことができたと思います。活動後、体育館に講師の方々みなさんに集まっていただき、お礼の会を行いました。代表生徒と校長先生より、お礼の言葉を伝えることができました。交流会で学んだことを、これからに生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
1年生で総合的な学習の研究授業が行われました。保育園児との交流をふまえて、今後の活動について話し合いました。保育園児が楽しめる六栗西山の森にするにはどうしたらよいか、意見を出し合い、実現するには何をしていけばよいか考えていました。遊具やベンチ、看板やトイレなどについて、活発に発言していました。「スペシャルな遊具がいい」「竹のキャラクターを作りたい」など、たくさんよいアイデアが出されていました。今後の活動が楽しみです。
早いもので明日からは12月師走です。今年度の夏から行われていた特別教室のエアコン工事が終わり、使用できるようになります。今までは各教室にストーブを準備していましたが、この冬からは特別教室でも、エアコンで快適な学習環境が整います。それでも廊下などでストーブは必要ですが、かなり少なくてすみます。感謝して使っていきたいと思います。
4・5・6組で育てて収穫したサツマイモで、料理を作っています。今日は、鬼まんじゅうを作って職員室の先生方に販売しました。先生方は、いつも快く購入してくださいます。今日も完売です。売り上げは、今後の4・5・6組の活動に使います。