新年度が始まってから、生徒たちは定期健康診断を受けています。今日は、2年生が内科検診を受けましたが、廊下でソーシャルディスタンスをきちんと取って並んで待っていました。身体測定から始まり、心電図検査や尿検査など、すでに検査が終わっているものもあります。今後も、耳鼻科検診など様々な検査が続きますが、生徒たちが健康で学校に通えることが一番大切です。学校では、こうした検査を通して生徒の健康を見ていきますが、ご家庭でもお子さんの様子を見ていただきたいと思います。
今日から、愛知県でも「まん延防止等重点措置」が適用されました。学校でも引き続き、新型コロナウイルス感染症対策をしっかりと行っていきます。
新型コロナウイルス感染症対策として、今年度は学年懇談会とさせていただきました。多くの保護者のみなさんが来ていただきました。本当にありがとうございました。きっと、お子さんの授業の様子も見たかったと思います。そうなる日が1日も早く来ることを学校も願っています。学年懇談会では、各学年の教員より学習や生活について、学年発達に応じて説明させていただきました。3年生は、来月末の修学旅行や進路についてもくわしく説明させていただきました。学校教職員と保護者のみなさんと協力して、南中生を育てていきたいと考えています。よろしくお願いします。
掃除の時間になると、校内には静寂が訪れます。床や下駄箱を雑巾で拭く生徒、箒で掃く生徒、側溝にたまった土や枯葉を片付ける生徒、運動場の草取りをする生徒などなど。誰一人としておしゃべりをすることなく、黙々と掃除に取り組む姿がみられます。掃除に真剣に取り組むことは当たり前のことですが、実は難しいことです。掃除に真剣に取り組む生徒は、実は自分の心を磨いているのです。当たり前のことを当たり前に取り組める南部中の生徒の良さが掃除にもあらわれていて、うれしくなります。
今週から授業も始まっています。中学校は教科担任制で、それぞれの教員が専門教科を担当します。数学、英語は2人の教員で授業を進めていきます。どの学年、どの学級でも真剣に授業に取り組む姿が見られます。1年生も少しずつ中学校の授業に慣れてきているようです。1時間1時間の授業を大切にし、大いに学力をつけていきましょう。