学校ブログ

姿勢ばっちりWeekスタート

2023年11月13日 14時47分

 今朝の「南中朝の風」の放送のあと、保健委員会による「姿勢ばっちりWeek」のストレッチを行いました。テレビ放送に合わせ、ストレッチを教室で行い、気持ちよく朝のスタートを切ることができました。期末テストに向けたテスト週間にも入っています。ストレッチをすることで姿勢がよくなり、学習にも集中できるといいですね。

 

 

教室用の踏み台

2023年11月10日 17時08分

 工芸部では、現在1年生の教室と特別支援教室に置くための踏み台を作っています。本日は、のこぎりで木材を切る作業と、ボンドでつける作業を行いました。慣れない作業に、目をいきいきさせて木材を切っている様子や、友達と協力し合い取り組んでいる様子が見られました。これからは、釘を打ち、塗装をするようです。完成し、実際に教室で使うのが今から楽しみです。

 

 

授業参観・ソーラン披露・学校保健委員会

2023年11月9日 15時20分

 今日は、今年度3回目の授業参観がありました。各学級での日頃の授業の様子を保護者の方に見ていただくことができました。全クラス、道徳の授業を公開しました。生徒はいつもより緊張しているようでしたが、自分の考えを発表したり、仲間と意見を交流させたりすることができました。

 

 

 

 「南中ソーラン」では、これまでの練習の成果を披露しました。保護者の方々が見守る中、精一杯のソーランを披露しました。

 

 

 

 学校保健委員会では、「SUZUKI HEALTH PLANNING」の鈴木様を講師にお迎えし、「姿勢ばっちり!魔法のストレッチ」と題し、姿勢のことやストレッチ、インナーマッスルの鍛え方などを教えていただきました。生徒たちは実際に体を動かし、ストレッチをしていくことで、自分の体が柔らかくなったことを実感したようです。これを機に、日頃からストレッチに取り組み、よい姿勢を保てられるといいと思います。

 参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学説明会

2023年11月7日 17時04分

 来年度に入学する小学6年生の児童と保護者が来校し、入学説明会を行いました。始めに中学生の授業を参観しました。その後、体育館で校長から南部中の概要や、来年度に関わることについて説明がありました。次に、2年生の代表が小学生に向けて、南部中は楽しいことや成長できることなどを伝え、「4月から皆さんと一緒に学べることを楽しみにしています」と呼び掛けました。教頭からは、来年度から採用される新制服について説明がありました。その後、スライドで南部中の様子を見ながら説明を受け、部活動の様子も見学しました。短い時間でしたが、南部中のことがわかってもらえたと思います。4月から共に学べることを楽しみにしています。

 

 

 

 

ソーラン披露に向けて

2023年11月6日 16時25分

 今日の昼放課、運動場でソーラン体形の確認をしました。11月9日(木)の授業参観では、保護者の皆様に「南中ソーラン」を披露する予定です。伝統の「南中ソーラン」披露に向けて、南中生全員でがんばっています。

 

 

新着情報