パンジーとストック、チューリップを植えました(11/20)R7
2025年11月20日 17時00分本日、午後に委員会活動がありました。環境委員会では、花壇とプランターに、チューリップの球根や、パンジー、ストックの苗を植えました。2月頃には、チューリップが芽を出し、3月下旬には花が満開を迎えると思います。春が来るのが楽しみです。
本日、午後に委員会活動がありました。環境委員会では、花壇とプランターに、チューリップの球根や、パンジー、ストックの苗を植えました。2月頃には、チューリップが芽を出し、3月下旬には花が満開を迎えると思います。春が来るのが楽しみです。
本日、通学団会を行いました。各通学団で、第2回資源回収について連絡がありました。今月の30日(土)が資源回収の予定日になっています。PTAの活動に、ご理解ご協力よろしくお願いします。
2学期中間テスト1日目
シルバー人材センターから雑巾を寄附していただきました。
今日は、予告なしの避難訓練を実施しました。さらに、避難中に余震が発生したという想定で行いました。生徒は、自分で状況を判断し、避難するためのドアを開けてからシェイクアウトの姿勢をとったり、窓ガラスから遠ざかってから机の下に頭を隠したりしました。
生徒1名が行方不明という想定で救護訓練を行いました。
今日は、生徒の下校時に防犯ボランティアパトロールを実施しました。明日も実施します。地域のかたに協力いただき、生徒は安心して下校できています。ありがとうございました。