学校ブログ

南中祭の出店に向けて準備スタート(9/9)R7

2025年9月9日 17時00分

 体育大会の練習真っ只中ではありますが、3年生は、南中祭の出店に向けて準備が始まりました。全校生徒を9グループに分けてそれぞれ出店内容について考えていきます。今日は、各グループの代表生徒が集まり、活動方法や使用物品等について計画を立てました。

あいさつ運動スタート(9/8)R7

2025年9月8日 17時00分

 今日から自治委員によるあいさつ運動が始まりました。生徒玄関付近に自治委員が並び、登校する生徒一人一人に気持ちのよいあいさつを届けました。それに対し、笑顔であいさつを返す南中生の姿は、とてもすがすがしく感じます。

体育大会に向けて (R7) 9/3

2025年9月3日 17時00分

 今日の7時間目は、体育大会で披露する南翔結戦の練習をしました。参考にしている動画を全員で見ながら振り付けを覚えるクラスや、リーダーのかけ声に合わせて動きを確認するクラスなど、練習内容はさまざま。どんな南翔結戦が完成するのか体育大会当日が楽しみです。

2学期新チームのスタート(9/2)R7

2025年9月2日 17時00分

 今年の夏は、3年生らの大活躍により熱い戦いが長く繰り広げられました。その中で、全国大会や東海大会に出場した部活動の結果を特別棟に掲示しました。さて、2学期の部活動も今日からスタート。新しい主将、部長を中心に、新チームで掲げた目標に近づけるよう、一人一人が強い意志をもって取り組んでほしいと思います。

※弦楽部は、3年生を中心に最後のコンクールに向けて日々練習に取り組んでいます。

2学期始業式(9/1)R7

2025年9月1日 17時00分

 いよいよ2学期がスタートしました。始業式では、代表生徒が2学期の決意を述べました。また、今月14日(日)にCBCコンクールを控えている弦楽部が、本番に向けて演奏を披露しました。また、始業式の前には、抜き打ちの避難訓練を実施しました。大地震が発生した想定で、体育館に避難する経路を自分で考え行動する訓練をしました。