防犯ボランティアパトロール(6/11)R7
2025年6月11日 17時00分 今日は、防犯ボランティアパトロールが実際されました。保護者や地域のかたのご協力で、生徒は安全に下校することができました。また、生徒の防犯に対する意識も高まり、すみやかに下校することができました。
今日は、防犯ボランティアパトロールが実際されました。保護者や地域のかたのご協力で、生徒は安全に下校することができました。また、生徒の防犯に対する意識も高まり、すみやかに下校することができました。
今日は、栄養士のかたにお越しいただき、1年生に食育の授業をしていただきました。生徒たちは、自分自身の朝食に足りない栄養素を考え、よりよい朝食を考えることができました。
2年生は、28日(水)からの3日間、幸田町内の事業所にご協力いただき職場体験学習を行いました。生徒はそれぞれの事業所で真剣に仕事に取り組んでいました。この3日間の職場体験を通して、働くことの大変さややりがいだけでなく、人や社会を支えてくださっている事業所のかたがたに対し感謝の気持ちを感じることができたと思います。そして、今回学んだことを学校生活にいかしてほしいと思います。
これまで、南部中学校の先輩がたは、西山の森の整備活動を行ってきました。今日は、1年生が西山の森にある遊具や縄跳びなどで思いっきり遊びました。西山の森の自然と触れ合ったことで、西山の森の魅力を十分に体験することができました。この体験から、今後は西山の森をよりよい場所にするため生徒自身でできることを総合の時間で考えてもらいたいと思います。