学校ブログ

西三河大会(7/21,22) R7

2025年7月22日 17時00分

7月21,22日の大会結果をお知らせします。

◎弓道 全日本弓道錬成大会(7/21)
男子 予選敗退
西三大会 (7/22)
〇男子 優勝 県大会出場
個人 横井青葉さん 準優勝
〇女子Aチーム 敗退
女子Bチーム 敗退

◎野球(7/22)
2回戦 対刈谷南10-0快勝
準決勝は23日(水)に豊田の毘森公園で行われる予定です。

◎剣道(団体)(7/22)
〇男子 予選リーグ2位通過
    決勝トーナメント1回戦で敗退
〇女子 予選リーグ3位で敗退
◎剣道(個人)
〇男子1人出場
ベスト16で敗者復活戦にまわるも敗退

以上です。応援ありがとうございました。

 

西三大会(7/19,20) R7

2025年7月20日 17時00分

◎野球
1回戦 対安城西 6-0快勝
2回戦は22日(火)に安城総合公園で行われる予定です。

◎卓球
〇男子団体 準優勝 県大会出場
1次リーグ 3勝0敗で1位通過
2次リーグ 2勝0敗で1位通過
決勝 明祥中(安城)に惜敗
〇女子団体 3位 県大会出場
1次リーグ 2勝1敗で2位通過
2次リーグ 2勝0敗で県代表決定戦へ
県代表決定戦 矢作北中(岡崎)に快勝

◎卓球(個人)
〇男子5人出場
1回戦敗退1人
2回戦敗退2人
3回戦敗退1人
4回戦敗退(県大会出場決定戦にて敗退)1人
〇女子5人出場
1回戦敗退1人
2回戦敗退2人
3回戦敗退1人
4回戦敗退(県大会出場決定戦にて敗退)1人
※健闘しましたが、残念ながら男女とも県大会出場には届きませんでした。

以上です。応援ありがとうございました。

終業式 R7 (7/18 )

2025年7月18日 17時00分

 本日、終業式が行われました。それぞれの学年の代表生徒が、1学期に頑張りたいことと、2学期に向けての抱負について述べました。「新しい仲間と出会い、かかわることで新たな発見や喜びがあった。」「クラスのみんなが支えてくれて、やりぬくことができた。」などと語る言葉から、大きな成長を感じるとることができました。

今年もオープン!「カフェM」 (7/14) R6

2025年7月14日 17時00分

今日は、4、5、6組の生徒たちで一日限定の「カフェM」をオープンしました。お店に入ると、「いらっしゃいませ」と気持ちのよいあいさつ。とても丁寧な接客を受けました。今年のメニューは梅ゼリーと牛乳ゼリーに、梅果汁たっぷりの炭酸ジュースなどでした。牛乳ゼリーはぶどうソースと相性抜群で大好評でした。

岡幸大会(7/12,13) R7

2025年7月13日 17時00分

◎野球 準優勝 西三大会へ
準決勝 対幸田北部 6ー4 勝利
決勝 対竜海 4-6 敗戦
◎剣道(個人)
○男子 1人 ベスト8 西三大会へ
○女子 惜敗

以上で南部中については、岡幸大会を全て終えました。応援ありがとうございました。
引き続き、西三大会での応援をよろしくお願いします。