生活アンケート実施(2/4)R7
2025年2月4日 17時00分 今日は、全校で生活アンケートを実施しました。自分だけでなくまわりの友達で、困っていたり悩んだりしている人がいないか、自由に記述できるアンケートとなっています。今後は、アンケートをもとに担任と面談を行っていきます。
今日は、全校で生活アンケートを実施しました。自分だけでなくまわりの友達で、困っていたり悩んだりしている人がいないか、自由に記述できるアンケートとなっています。今後は、アンケートをもとに担任と面談を行っていきます。
図書委員会の企画で、図書委員の生徒がセレクトした本を学級文庫として、教室に置くことになりました。主に、シリーズものや手に取りやすい本を選んでいます。ぜひ、この機会にたくさんの本にふれてみてください。
本日、10時からカフェMがオープンしました。4,5,6組さんが、秋に収穫したサツマイモをつかって、おにまんじゅうと大学いもをつくって販売しました。本年度、2度目のオープンということもあり、生徒は慣れた手つきで楽しみながら商品の準備をしたり、接客したりすることができました。お店が閉まる11時まで、たくさんの先生がたに来店してもらい、大にぎわいでした。
体育館の空調設備工事が終わり、今日は工事完了の点検が行われました。教室に設置されているエアコンと同等のものが、ギャラリーの下に16台取り付けられました。卒業式や、熱中症指数が高い夏の時期に稼働させる予定です。
今日から3日間、私立高校と専修学校の一般入試が実施されます。今日は、20名ほどの生徒が受験しました。明日、明後日と受験は続きますが、自分の力を最大限に発揮してほしいと思います。頑張れ受験生!
3年生はどの教室も入試のため空席が目立ちますが、残っている生徒は集中して学習に取り組んでいました。